- ホーム >
- サービス内容
日常生活に不安を感じたり、介護が必要に感じる方が対象となり、在宅扱いとなるため、
ケアハウスで暮らしながらデイサービスへ通ったり、
洗濯・掃除等のためホームヘルパーを使用したりすることができます。
※各部屋の水道光熱費等については自己負担となります。
■60歳以上の方
■日常生活に不安を感じる方
例えば…
・一人または夫婦暮らし(身近に誰もいない等)が不安
・食生活が偏ってしまう不安
・物忘れによる不安
・薬の管理(飲み忘れ飲み間違い等)が不安
・役所からの書類がわからない
・病気のことやドクターの話がわからない
・介護保険の申請やサービスの使い方がわからない
■自立~介護が必要な方まで
例えば…
・ホームヘルパー等のサービスを利用すれば一人(または夫婦)暮らしができる方
■毎月の利用料が支払える方
-
- お食事食事は日常生活の中で大切なものであり、楽しみなもののひとつです。
専門スタッフが栄養のバランスを考えて、体の状態に合わせて栄養管理をいたします。
楽しい雰囲気の中で味わって頂きます。
-
- ご入浴天然温泉大浴場がございます。
大きな男女別のお風呂でのびのびと入浴を楽しんでいただけます。
(木曜のみ、お風呂がありません。ただし、シャワーは使用できます)天然温泉について
-
- 介護身体機能が低下、弱化しても、介護保険事業所からホームヘルパーの派遣やデイサービス等を利用することで日常生活を維持しケアハウスでの生活継続が可能です。
-
-
送迎サービス
各大型量販店へ自動車で無料送迎いたします。
また、近隣(片道約3.5キロメートル)の病院へは無料で送迎しております。
※付き添いが必要な場合は有料です
-
- 外出及び外泊外出泊は自由です。
ただし、防災・防犯上、届出をお願い申し上げます。
-
- 施設内の行事カラオケ教室・体操教室・ピアノ演奏会・お花教室・おやつの日・テレビ体操・映画鑑賞会などに無料で参加していただけます。もちろん、参加は自由です。
また、有料サービスとして訪問散髪もございます。
【サービス提供費】 … 職員等の費用(前年度の収入による)
【生活費】 … 1ヶ月の朝・昼・夕の食事代等
【居住費】 … 居住に関する費用
【冬季加算】 … 11月~3月までの加算(2,070円)
月額利用料 | ||||
---|---|---|---|---|
前年度収入 | サービス提供費 | 生活費 | 居住費 | 合計 |
150万円以下 | ¥10,000 | ¥44,810 | ¥45,208 | ¥100,018 |
160万円以下 | ¥13,000 | ¥103,018 | ||
170万円以下 | ¥16,000 | ¥106,018 | ||
180万円以下 | ¥19,000 | ¥109,018 | ||
190万円以下 | ¥22,000 | ¥112,018 | ||
200万円以下 | ¥25,000 | ¥115,018 | ||
210万円以下 | ¥30,000 | ¥120,018 | ||
220万円以下 | ¥35,000 | ¥125,018 | ||
230万円以下 | ¥40,000 | ¥130,018 | ||
240万円以下 | ¥45,000 | ¥135,018 | ||
250万円以下 | ¥50,000 | ¥140,018 | ||
260万円以下 | ¥57,000 | ¥147,018 | ||
270万円以下 | ¥64,000 | ¥154,018 | ||
270万円超 | ¥70,300 | ¥160,318 |
【注意事項】
・利用料等は、それに関する法令の改正があったときに改定されます。
・11月~3月までは冬季加算(2,070円)が加算されます。
・左記利用料以外に、居室で使用した電気水道代が発生いたします。
<前年度収入について>
年金収入から健康保険料・介護保険料・所得税・住民税等の費用を差し引いた金額のことです。
前年度収入は毎年計算を行います。入居後に支払った医療費や介護保険の1割負担分なども所得計算のときに収入から控除できます。
<居住費について>
入居時にまとめて支払い月額利用料を安くおさえることもできます。
-
- 8:00~9:00
朝食
-
- 12:00~13:00
昼食
-
- 16:00~21:00
一般入浴
-
- 21:00
消灯
- 8:00
- 9:00
- 10:00
- 11:00
- 12:00
- 13:00
- 14:00
- 15:00
- 16:00
- 17:00
- 18:00
- 19:00
- 20:00
- 21:00
-
- 10:00~11:00
テレビ体操・水分摂取
-
- 13:00~
レクリエーション
-
- 17:30~18:30
夕食